
英文エッセイで文章を豊かにしようというブログです。
本題に入る前にちょっと想像してみて下さい。今、2人の人が会って会話しています。ニコニコしながら話が盛り上がっているとしてください。
Aさん:ところでさ~、どうしてアイスクリームが好きなん?
Bさん:(ニコニコしながら)えーと、そうだね、やっぱり甘いからかな~♪グフフ♪。
Aさんには、Bさんが結構アイスクリームが好きな事がよ~く分かります。
では、先程の会話を日本語のエッセイ(作文風)に書き換えてみます。
トピック:なぜあなたはアイスクリームが好きなのかを書きなさい
ライティング:甘いからです。
どうでしょうか?「ニコニコ、えーっと、かな~♪、グフフ♪」とは書けないので、「甘いから」と書くしかありません。
しかし、このライティングでは、「アイスクリームがどのように甘く、そしてそれがあなたにどのような影響を与えているか全く分かりません。
英文ライティングでは、「表情、口調、しぐさ」が表現できないので、「形容詞、副詞、付属の説明を加えて「文章を豊かに」してほしいのです。
先程の日本語エッセイ版を書き換え、読み手に伝わるよう豊かにしてみます。
トピック:なぜあなたはアイスクリームが好きなのかを書きなさい。
ライティング:それはほんのり甘く、そしてそれは私を落ち着かせてくれるからです。
どうでしょうか?「甘く」の言葉以外に、少々大げさですが語彙を足してみました。こちらの方がアイスクリームがどれだけ好きか通じるはずです。
よって、
TOPIC: Write why you like ice cream
といったトピックに対して、、
Because it's sweet.
だけでは、読み手には伝わらないので、
Because it is mildly sweet and makes me relaxed.
のように副詞、形容詞、付属の説明を加えてみて下さい。
文章が豊かになり、読み手に深く理解してもらえます。
では、最後に私からアイスクリームについて述べておきます。
「私はアイスクリームの爽やかな甘さが好きで、仕事が終わった後に時々食べます。そして、その一時が一日の疲れを癒すのです。」
大げさかな?